![]() |
![]() |
玄々化学工業株式会社 |
|
用途に応じて選べる豊富な |
サドリンシリーズはデンマーク生まれの高性能木材保護着色塗料で、 厳しい気象条件に強く多彩なカラーて幅広い用途に対応てきます。 また、臭いが少なく安全なのてとても人に優しい塗料て、 木の素材感を大切にして、手軽でカラープランに合った個性豊かなデザインが可能てす。 木材をよリ美しく、より大切に使っていただくためにサドリンのご活用をお勧めいたします。 |
|
|
屋外標準仕様 | 木壁・フェンス・デッキ等 | |||||
工程 | 品名 | A種 | B種 | 塗り付け量 | 工程間隔時間 | 備考 |
1 | 素地調整 | ● | ● | サンドペーペーP150 | ||
2 | サドリンベース | ○ | ○ | 0.07〜0.08kg/u | 2〜6時間 | 簡易使用の場合省略 |
3 | サドリンクラシック | ● | ● | 0.08kg/u以上 | 24時間以上 | |
4 | サドリンクラシック | ● | ● | 0.08kg/u以上 | 24時間以上 | |
5 | サドリンクラシック | ● | - | 0.06kg/u以上 | 72時間以上 | 時間は最終養生時間 |
屋外防水仕様 | ドア・窓枠・水廻り部等 | |||||
工程 | 品名 | A種 | B種 | 塗り付け量 | 工程間隔時間 | 備考 |
1 | 素地調整 | ● | ● | サンドペーペーP150 | ||
2 | サドリンベース | ○ | ○ | 0.07〜0.08kg/u | 2〜6時間 | 簡易使用の場合省略 |
3 | サドリンエナメル | ● | ● | 0.08kg/u以上 | 24時間以上 | |
4 | サドリンエナメル | ● | ● | 0.08kg/u以上 | 24時間以上 | |
5 | サドリンエナメル | ● | - | 0.06kg/u以上 | 72時間以上 | 時間は最終養生時間 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Sadolin Base 油性 | サドリンベース |
用 途 | 特 長 |
■下地処理用浸透タイプ木材保護剤(透明) ・上に塗る木材保護塗料の密着性UP効果 ・木材の膨張・収縮を抑制 ・木材の表面に現れるカビ・シミの発生を抑制 ・木材腐朽菌(クサレ)の発生を抑制 |
ウッドデッキ、フェンス、壁、ドア、 窓枠等のエクステリア全般の下塗リ ・シロアリ等の害虫から保護 |
サドリンベース 荷姿 |
販売価格(税込表示) | 塗り面積 | >>弊社通販ショップからご注文はコチラ >>弊社Yahoo!ショッピング店からの ご注文はコチラ |
0.7L | 2,484円 | 4.9u/1回塗り | |
4L | 7,560円 | 28u/1回塗り | |
16L | 22,896円 | 112u/1回塗り |
Sadolin Classic 油性 | サドリンクラシック |
用 途 | 特 長 |
■低塗膜形成型木材保護塗料(着色/28色) ・ローグロス ・防虫、防カビ成分が木材に浸透し、木材表面に現れるカビ・腐朽菌、虫害の発生を抑制 ・紫外線吸収剤により木材の変色・退色を抑制 ・再塗装の際に旧塗膜を完全剥離する必要がなく簡易でメンテナンス作業ができます |
ウッドデッキ、フェンス、壁、ドア、 窓枠等のエクステリア全般 ・シロアリ等の害虫から保護 ・カラレス・ホワイトは単品で屋外に塗らないで下さい |
サドリンクラシック 荷姿 |
販売価格(税込表示) | 塗り面積 | >>弊社通販ショップからご注文はコチラ >>弊社Yahoo!ショッピング店からの ご注文はコチラ |
0.7L | 2,700円 | 4.4u/2回塗り | |
4L | 8,640円 | 25u/2回塗り | |
16L | 30,240円 | 100u/2回塗り |
Sadolin Enamel 油性 | サドリンエナメル |
用 途 | 特 長 |
■中塗膜形成型木材保護塗料(着色/8色) ・半光沢 ・圧倒的な隠ぺい力で灰色化した木材を綺麗に再仕上げできます ・木材の表面に現れるカビ・シミの発生を抑制 ・高濃度の顔料と紫外線吸収剤により木材の変色・退色を抑制 ・塗膜を形成するタイプでクラシックに比べて厚膜の仕上がりとなります |
木部のフェンス、壁、ドア、 窓枠等のエクステリア全般 ・シロアリ等の害虫から保護 ・カラレスは単品で屋外に塗らないで下さい |
サドリンエナメル 荷姿 |
販売価格(税込表示) | 塗り面積 | >>弊社通販ショップからご注文はコチラ >>弊社Yahoo!ショッピング店からの ご注文はコチラ |
1L | 7,236円 | 5.3u/2回塗り | |
4L | 15,660円 | 21u/2回塗り | |
16L | 49,140円 | 84u/2回塗り |
|
![]() |
![]() |
塗装の前に木材表面の汚れを取リ除きます。塗替えの場合、サドリン製品以外の旧塗膜はサンドペーパー等で除去して下さい。使用前によくかきまぜて下さい。 |
塗装は専用の刷毛を使用し、引きのばす様に塗リます。 夏など気温が高く乾燥が早くなって塗りにくい場合、油性系は塗料用シンナー、水性系は水で1〜2割り薄めてご使用下さい。 |
||
標準工程はアクアベース又は、ベースを塗装後クラシック又はティンバーテックを2回塗りです。メンテナンスは簡単で、固めのブラシ等(金 属ブラシは木材の表面を傷つけるので避けて下さい。)でドロ、ホコリ、油分等の汚れを落とし1回塗リです。 |
|
・サドリンは薬剤・有機溶剤が含まれていますので、草花・小動物・食物などの近くで塗らないで下さい。 ・塗装中は手袋・保護衣を着用し、火気に注意して下さい。手などに付着したサドリンは石鹸液などで洗って下さい。 塗装中は換気を良くして下さい。 ・よく乾燥した木材(含水率18%以下)に塗り、雨天直後の塗装は避けて下さい。 ・気温5℃以下の塗装は避けて下さい。 ・サドリンは顔料を均一に分散させるため、使用前によくかき混ぜ、使用中も時々混ぜて下さい。 ・塗料をよく浸透させ、耐久性を向上させるため、乾燥時間をよくとって下さい。 ・余った塗料は酸化を防ぐため、缶のフタを密栓し、冷暗所で保管して下さい。 ・木の性質上タンニンがにじみ出る事がありますが、塗料の溶け出しではありません。 1.引火性の液体である。 2.有機溶剤中毒の恐れがある。 〈注意事項〉 吸入したり皮膚に触れたりすると中毒やかぶれ等の健康障害を起こす恐れがありますから、取扱いには下記の注意事項を守って下さい。 1.取扱い作業場所は、火気のないところで行い、局所排気装置を設けて下さい。また、燃料には使用しないで下さい。 2.塗装中、乾燥中とも換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。 3.取扱い中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスク、保護手袋、前掛等を着用して下さい。 4.容器からこぼれた場合には、布で拭き取って水をはった容器に保管して下さい。 5.塗料の付着したウエスや塗料カス、研磨粉、スプレーダスト等は廃棄するまでは必ず水につけておいて下さい。大量に保管すると自然発火の恐れがあります。 6.取扱い後は、手洗及びうがいを十分に行なって下さい。 7.目に入った場合には、多量の水で洗ったあと、又誤って飲み込んだ時は、できるだけ早く医師の診察を受けて下さい。 8.蒸気、ガス等を吸い込んで、気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診察を受けて下さい。 9.火災時には炭酸ガス、泡又は粉末消火器を用いて下さい。 10.よくフタをし、40℃以下の子供の手の届かない所へ保管して下さい。 11.中身を使いきってから廃棄して下さい。 12.他社商品との併用についてはご確認の上ご使用下さい。 ※記載内容は、メーカー都合で突然許可なく変更いたしますのでご了承下さい。 |
お気軽にお問い合わせください。 ご注文・お問い合わせ・お見積もりはこちら。 |