マルヤ通商株式会社
image
DIY用生活家庭塗料

DIY用(油性・水性)ペンキ
DIY 生活塗料の通信販売

【DIY用生活塗料各種】
美しく耐久性に優れ、環境に配慮し、
それでいて手軽で使いやすい事。
各種家庭用塗料(ペンキ)を紹介します。
油性、水性、用途に合わせてお選びください。

DIYで簡単な塗料選択方法は?
油性か水性を選ぶ・ 何に塗るのか・屋外か屋内か…

用途に合わせた塗料(ペンキ)の選択が必要です!
塗料(ペンキ)は用途に合わせて選択する

塗料(ペンキ)の用途とは??
鉄に塗るのか、木に塗るのか、屋内なのか屋外なのか、さび止めが必要なのか、水性か油性か…
別にそこまで難しく考えることはありません。防水などプロ並みの高難易度塗装はお勧めしませんが
目的が明確に判っていれば欲しい塗料(ペンキ)は簡単に選ぶことができます。

塗装の流れ

●鉄部:門扉、フェンス、シャッター、鉄骨、電気器具、スチール製ドアなどの建具、ロッカー、パイプ、遊具
●トタン:トタン屋根・トイ・ひさし・カラートタン・トタン塀・トタンサイディング・トタン下見
●かわら用:瓦屋根の塗り替え 新生瓦、スレート瓦、セメント瓦、コンクリート・モルタルの外壁など
●外壁、サイディング、塀など


鉄部の塗料選定  
<用途>
鉄部/門扉、フェンス、シャッター、鉄骨、電気器具、スチール製ドアなどの建具、ロッカー、パイプ、遊具
木部/外板、羽目板、戸袋、木製ドアなどの建具、窓ワク、木工工作品など、主に鉄製品に幅広く利用できる多目的タイプの塗料(ペンキ)がとても重宝します。

<油性か水性か>
油性の方が乾燥が早いですが、臭気が気になる…。そんな時は水性を選択します。
水性は気温の低い時や多湿時には乾燥が極端に遅くなる事がありますので要注意です。

<さび止め塗料とは?>
門扉、シャッター、柵、鉄骨、窓枠など屋内外の鉄部のさび止めに塗ります。
さびのひどいところは充分にさびを落とし、下塗りとして「さび止め塗料」を塗りますと、より強い仕上がりが得られます。

>>鉄部の塗装方法<<

油性仕上げ

油性さび止め塗料 スーパー油性 鉄部・建物用
スーパー油性 さび止め スーパー油性鉄部・建物用

水性仕上げ

水性カラーさび止め 水性ECOアクア
スーパー水性カラーさび止め 水性ECOアクア

DIY用生活塗料の通信販売はコチラから


トタンの塗料選定
トタン屋根・トイ・ひさし・カラートタン・トタン塀・トタンサイディング・トタン下見など。
シリコンタイプは耐候性が強いです。

<さび止め塗料>
古いトタン板やカラートタンへの密着が良く、防錆力を高めます。
各種トタン用塗料(アクリル、合成樹脂)の下塗り(さび止め)に。

>>トタンの塗装方法<<

トタン 油性仕上げ

油性トタンさび止め 油性シリコントタン用
トタン専用さび止め 油性シリコントタン用

トタン 水性仕上げ

油性トタンさび止め 水性トタン用
トタン専用さび止め 水性トタン用

DIY用生活塗料の通信販売はコチラから


屋根瓦の塗料選定
瓦屋根の塗り替え/カラーベスト、コロニアルなどの新生瓦、スレート瓦、セメント瓦、コンクリート・モルタルの外壁など

<下地用強化シーラーとは>
外壁、サイディング、塀などの下地強化用
下塗りすることにより、素地によく浸透し密着性を高めたり 軟弱になった素地を補強します。
上塗り塗料と素地の密着力を高めます。

>>かわらの塗装方法<<

かわら用塗料選定

下地用強化シーラー 水性かわら用
油性下地用強化シーラー 水性かわら用

DIY用生活塗料の通信販売はコチラから


外壁
外壁、サイディング、塀などの上塗り塗料
酸性雨、排気ガス、塩害などに耐える強靱な塗膜が求められます。

<下地用強化シーラーとは>
外壁、サイディング、塀などの下地強化用
下塗りすることにより、素地によく浸透し密着性を高めたり 軟弱になった素地を補強します。
上塗り塗料と素地の密着力を高めます。

サイディング用塗料選定

下地用強化シーラー サイディング・外壁用水性シリコン樹脂塗料
油性下地用強化シーラー サイディング・外壁用水性シリコン樹脂塗料

DIY用生活塗料の通信販売はコチラから

トップ会社案内業務内容商品紹介トピックス主要取扱メーカー主要取引先M-SHOP