マルヤ通商株式会社
line


亜鉛めっき鋼構造物を塗装する場合その置かれる環境によって最も適正な塗装系が選定されるわけでありますが、塗膜の環境に対する耐久性はその膜厚の大小に関係が深いことも忘れては成りません。膜厚は厚ければよいというものではなく、また薄ければ環境に耐えることができず、早期塗膜欠陥なることがありますので、十分に考えておく必要があります。

そこで日本ペイント防食コーティングス株式会社(旧三井金属塗料化学株式会社)を使った代表的な仕様書例を参考までに示します。


ア) 一般環境における常温乾燥型塗料の仕様書(田園、商業都市部)
工  程 使 用 塗 料 塗 装
回 数
標 準
塗布量
(kg/u)
標 準
膜 圧
(μ)
塗装間隔
標準20℃
(塗装方法)
素地調整  1.白さび除去清掃
  2.溶剤脱脂
  3.亜鉛めっき欠損箇所、ジンキー101Aで補修
下塗り ユニコープAZP エポキシエステル
鉛酸カルシウム
プライマー
0.15 25 24時間以上
(ハケ塗り)
上塗り ユニコープ A アルキッド系
合成樹脂塗料
0.28 50 24時間以上
(ハケ塗り)
    合計 0.43 75  

イ) 軽工業製または海岸環境における仕様書
工  程 使 用 塗 料 塗 装
回 数
標 準
塗布量
(kg/u)
標 準
膜 圧
(μ)
塗装間隔
標準20℃
(塗装方法)
素地調整  1.白さび除去清掃
  2.溶剤脱脂
  3.亜鉛めっき欠損箇所、ジンキー200Zで補修
下塗り ユニコープAZP エポキシエステル
鉛酸カルシウム
プライマー
0.15 25 1日以上
7日以内
(ハケ)
中塗り ユニラバー 中塗り  塩化ゴム系塗料 0.16 35 2時間以上
(ハケ)
上塗り ユニラバー 上塗り  塩化ゴム系塗料 0.14 25 2時間以上
(ハケ)
    合計 0.45 85  

ウ) 海洋性、工業性環境における重防食塗装仕様書(海洋構造物、プラントなど)
工  程 使 用 塗 料 塗 装
回 数
標 準
塗布量
(kg/u)
標 準
膜 圧
(μ)
塗装間隔
標準20℃
(塗装方法)
素地調整  1.白さび除去清掃
  2.溶剤脱脂
  3.亜鉛めっき欠損箇所、ジンキー200Zで補修
下塗り ユニコープ
F5000HB
リン酸亜鉛
エポキシ樹脂塗料
0.35 75 1日以上
7日以内
(エアレス)
中塗り エポニイ
2型MC
マイカーエポキシ樹脂塗料 0.35 75 1日以上
7日以内
(エアレス)
上塗り ハイウレロンA ポリウレタン 樹脂塗料 0.15 25 2時間以上
(ハケまたはエアスプレー)
    合計 0.85 175  

エ)水中浸漬塗装仕様書
工  程 使 用 塗 料 塗 装
回 数
標 準
塗布量
(kg/u)
標 準
膜 圧
(μ)
塗装間隔
標準20℃
(塗装方法)
素地調整  1.白さび除去清掃
  2.溶剤脱脂
  3.亜鉛めっき欠損箇所、ジンキー200Zで補修
塗  装 エビスコ300HS タールエポキシ樹脂塗料 1.20 400 1日以上
7日以内
(エアレス)

オ) 焼付塗装仕様書(2COAT 2BAKE)
工  程 使 用 塗 料 塗 装
回 数
標 準
塗布量
(kg/u)
標 準
膜 圧
(μ)
塗装間隔
標準20℃
(塗装方法)
塗装前処理  1.溶剤またはアルカリ脱脂
  2.溶解亜鉛めっき製品は空焼(140℃〜150℃)
下塗り ユニコープ
F7600
リン酸亜鉛
ポリエステル系塗料
0.16 15  
上塗り ユニコープ
BAC
アクリル系塗料 0.16 15  
    合計 0.32 30  

@  希  釈  率 :20〜25%(重量比)
A セッティング時間:10〜20分(20℃標準)
B 焼 付 温 度 :140〜180℃ 15〜30分

>>亜鉛めっき塗装方法
>>亜鉛めっき塗装の難しさ

お気軽にお問い合わせください。
ご注文・お問い合わせはこちら。

トップ会社案内業務内容商品紹介主要取扱メーカートピックス主要取引先M-SHOP